テナントガイド テナント探しのコツ

2024年3月8日 | テナントガイド, ガイド

 ドバイ不動産マニュアル

初めに

ドバイ不動産賃貸マニュアルへようこそ!

弊社ではドバイで初めて不動産を購入される方にも安心していただけるようサポートをしております。マンションタイプや戸建てタイプ、中古物件から計画段階のものなど多種多様な形態が存在するドバイの不動産は一見複雑怪奇に見えることでしょう。また、投資用なのか居住用なのかも物件選びにおいては重要です。

弊社はドバイで15年以上ドバイの不動産取引をサポートするだけでなく、弊社自身も不動産開発を行ってまいりました。正確な情報と経験に基づき、お客様をサポートさせていただきます。

こちらでは6つのステップに分け、ドバイの不動産選びをスムーズに行う方法をご紹介いたします。

ステップ1 エリア(コミュニティ)を決める

まずは自身が不動産を探すエリアについて検討しましょう。

メトロの近く、職場の近く、空港に近いこと等々。これらはエリアを決定する上で重要な要素になります。またドバイはエリア(コミュニティ)によってさまざまな特色があります。ゴルフコースがコミュニティ内に存在するエリア。高層ビルが林立し観光地へ近いコミュニティ。セキュリティ面で安心なゲート式コミュニティ。その特徴は千差万別です。

まずは自身がどんなことを重視するかを定め、エリアを決めましょう。

また投資用の場合は高いリターンを得ることが目的となるでしょう。現在の市場のトレンドを把握し選択するコミュニティを決定することが重要です。

ステップ2 物件の種類を決定する

次に物件の種類を決めましょう。マンションタイプなのか戸建てなのか。いくつ部屋があるのか。新築なのか中古物件なのか。通常のレジデンスなのか、ホテルのサービスがついているのか。

ドバイの物件はその種類も多種多様です。それぞれにメリット・デメリットが存在し、家族の人数や用途によって適切な物件は異なります。また投資用の場合は市場のトレンドによって適切な物件を決定する必要があるでしょう。

もしわからない点がございましたら弊社にご相談ください。いつでも適切な種類の物件をご紹介させていただきます。

ステップ3 予算の決定

次に予算を決定しましょう。また支払い方法は一回払いが主流ですが2回、3回なども可能です。ご不明な点がございましたら、大まかな金額を弊社に一度ご相談いただければ適切な選択肢をご提案させていただきます。ローンのご相談も承っております。

物件探しはいつ始めたらいいの?

賃貸をお探しのお客様からよく「物件を探すタイミングはいつがいいのか」とお問い合わせをいただきます。ドバイの賃貸物件は非常に動きが早く、人気のコミュニティでは平均して95%以上の入居率で推移しています。聞き上手でもある当社のエリアエキスパートが、あなたの夢の住まいに出会うまで、ほんの一握りから数回の内覧で済みます。パスポート、エミレーツID、居住ビザ、UAE銀行口座の小切手帳など、有効な書類がすべて揃っていることが前提ですが、これまでの経験から、物件探しを始めてから鍵の引き渡しまで、最低1週間から最長2週間の期間を見積もることができます。

ステップ4 詳細の情報を請求する。

 以上の3ステップで決定した条件を弊社にお伝えください。それらの情報をもとに弊社のスタッフが適切な物件をご紹介させていただきます。またこれらを具体的に購入する際の流れにつきましてもご案内させていただきます。この際、注意点としてRERA認定セールスエージェントまたはRERA認定の不動産会社に相談することを強くお勧めいたします。残念ながら、古い情報や虚偽の情報が氾濫している実態があります。必ず、問い合わせを行う会社の経験年数と実績を確認するようにしてください。

ステップ5 実際に内見を行う

 お客様よりご希望の条件を頂戴し物件を決定後、弊社担当より物件の写真やパンフレット、間取りなどをお送りさせていただきます。またそれらをもとに実際の内見のご予定を立てさせていただきますのでご希望の日付をお伝えいただければと思います。

ステップ6 物件の予約をする

気に入った物件を見つけた場合は迅速に予約を行ってください。ドバイの不動産は連日取引が発生しています。内見を行い気に入った部屋がその日の夕方にはすでに埋まることも珍しくありません。予約金額は通常、物件価格の5%~10%です。小切手での支払いが一般的ですがそのほかの支払いにつきましてはご相談ください。

おめでとうございます!これで賃貸へ向けた準備は完了です!